7月22日(金)、23日(土)に年長児のお泊り保育がありました![]()
嬉しそうに登園する子![]()
緊張している子![]()
お母さんと離れるのが寂しくて泣いてしまう子と様々でしたが、
開講式では気持ちを切り替え、楽しそうに活動に取り組む姿がみられました![]()
![]()  | 
![]()  | 
カレー作りでは、ピーラーを上手に使いじゃが芋の皮むきをしたり、
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
材料を先生たちと一緒に切ったりしました。
三保文化ランドでは、友だち同士で共感し合い、
発見したことを教えあったりと、とても楽しそうでした。
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
幼稚園に帰ってくるとカレーが出来上がっていて、とってもいいにおいっ![]()
![]()  | 
![]()  | 
自分たちで作ったカレーがとっても美味しかったみたいで、
何杯もおかわりしている子がたくさんいました![]()
楽しみにしていたスター・レンジャーにも会いました。
ショッカーが怖くて大泣きをしてしまう子もいましたが、
泣きながらも一生懸命スター・レンジャーを応援している姿に、
こちらも涙が出そうに……
お化け大会では泣いている女の子を、かっこいい男の子が守ってくれました
男の子もゴールした途端に泣き出してしまう子もいました。
頑張ってくれた男の子たち
とってもかっこよかったよ~![]()
![]()
キャンプファイヤーでは火の神様が火の大切さを教えてくれました。
火を囲んでみんなで歌った歌は、忘れることのできない綺麗な歌声でしたよ。
プールのお風呂に入り、初めて幼稚園にお泊り!
ワクワク・ドキドキ、とっても楽しそうな子どもたちでしたが、
電気が消えるとあっ!!!という間に夢の中へ![]()
天使の寝顔をたくさん見せてくれました![]()
![]()
ハラハラ・ドキドキ、ちょっぴり涙もあったけど、
たくさんの経験をし、一人で幼稚園に泊まれたことで、
たくさんの自信がついたのではと閉講式のときの表情を見て思いました![]()
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
![]()  | 
年長さん
一泊二日の「お泊り保育」よく頑張りました![]()
![]()



























