9月16日(火)、今日は自分たちで田植えした稲を刈りに行きました。
先月、見学に行ったときよりも更に大きくなっていて
「すごぉ
い
」「たくさ
ん
」と、大はしゃぎな子どもたち![]()
「根っこから切るんだよ」と優しく教えていただき、
さっそく自分たちのはさみでチョキン![]()
そのあとは、コンバインに入れて脱穀するところを見せていただきました![]()
たくさん稲を刈った(切った)後は、カエルやバッタを見つけて遊びました![]()
自分たちで育てたお米で作るお結び
、早く食べたいね![]()
田植えから収穫と、普段ではなかなかできない体験をさせてあげられて
よかったと思います![]()
この経験を通し、お米の作り方、食べ物や命の大切さを
少しでも感じてくれればと思います![]()
お手伝いくださった増田さんをはじめ、ご協力くださった三和幼稚園の皆さんありがとうございました。



