1月16日(木)、今日は子どもたちがずっと楽しみにしていた「餅つき大会」の日![]()
お手伝いにPTA正・副委員長のお父さん方や、運営委員のお母さん方が来てくれました。
エプロンを着て園庭に集まると、園長先生から道具の説明やお餅が出来るまでのお話を聞きました。
お餅をつき始めると「よいしょ~
」や「頑張れ~
」と大きな声でお父さんたちを応援![]()
![]() |
![]() |
お父さんたちの頑張りやみんなの声援でおいしそうなお餅が出来上がりました。
教室に戻るとつきたてのお餅を自分たちで伸ばして、あんこを入れてあんころ餅を作りました![]()
自分たちで作ったお餅は、また格別![]()
大きな口を開けて「おいし~い
」
と嬉しそうにほお張っていました![]()
黄な粉餅もあっという間に完食して大満足な子どもたちでした![]()
![]()







