年中組になってもうすぐ1ヶ月……。
新しいクラスにも少しずつ慣れて色々なことに挑戦しています![]()
4月18日(木)、19日(金)は「鯉幟」を作りました![]()
5月1日(水)にこの頑張って作った鯉幟を持って『こどもの日パレード』をするのですが、
子どもたちの笑顔から、年少さんたちと手を繋ぎながら園外を歩く(パレードする)ことを楽しみにしている様子が伺え知ることができました![]()
4月19日(金)は初めての教材「線あそび」にも挑戦しました![]()
ちょっぴりお兄さん、お姉さんになった気分でクレヨンを走らせていました![]()
![]() |
![]() |
![]() |
4月22日(月)、23日(火)は「母の日のプレゼント」作りをしました![]()
大好きなお母さんへ「母の日のプレゼント」として渡すために、
「ママの好きな色はピンク~
」「ママ、髪の毛しばってる……
」と、お母さんを思い出しながら丁寧に作っていましたよ![]()
親子遠足の日に渡します
プレゼントは何かな
お楽しみに~![]()
そして、4月24日(水)は進級後初めての家からの「お弁当」でした![]()
「ぼくのお弁当見て~
」と友だちと見せ合いっこをしていました。
![]() |
![]() |
![]() |
お弁当美味しかったね![]()
また来週も保護者の皆様よろしくお願いします![]()
![]()






