コンテンツへスキップ
- 強い地震(震度4以上)を感じたら又は弱い地震であっても長い時間ゆっくりと揺れを感じたら(津波の発生する恐れあり)
- 津波警報(大津波警報又は津波警報)が発令されたら(揺れを感じなくても)
- 津波注意報が発令されたら(揺れを感じなくても)
- 東海地震予知情報(警戒宣言)が発令されたら(カラーレベル赤)
- 東海地震注意報が発令されたら(カラーレベル黄)
- 園児が園にいる場合は、園で第1避難場所(当園津波避難棟3階屋上《海抜17m》)へ避難します。 保護者は第一に自分の身の安全を確保し、津波警報・津波注意報、東海地震予知(警戒宣言)・東海地震注意情報等が解除され安全が確認されてから園児を引き取りに来てください。引き取り者は担任へ申し出てください。
- 園児が当園にいない場合は、保護者の管理のもと避難してください。
- なお、上記場合、園は即休園となります。
- 東海地震に関する調査情報が発令されたら(カラーレベル青)
- 園児が園にいる場合は、原則通常保育を行います。引き取り、(登園前の場合、)登園させるかどうかは保護者の判断に任せます。
- 園児が園にいない場合は、保護者の管理のもと避難してください。
- 洪水時の状況により、浸水被害が予想された場合は、園舎2階ホールで待機します。
- 情報収集後、園舎2階では危険と判断した場合は、当園地震・津波避難棟の3階以上に避難を開始します。(避難棟へは1階、2階両方から避難することができます。)
- その後、安全が確認されるまで避難棟に待機します。
- 登園させるかどうかは保護者の判断に任せます。ただし、重大な被害が想定される場合は、園から緊急連絡をする場合があります。
- 園児が登園してからの場合は連絡を出しませんので、引き取りは保護者の判断により何時でも結構ですから迎えに来てください。引き取りに来ない場合は、原則、通常の降園方法となります。
- 園児を第1避難場所(神明宮境内)へ避難させています。早く引き取りに来てください。
- なるべく徒歩で迎えにきてください。
- 電話は使用できないことを想定してください。
- 引き取りのときは、必ず担任に引き取り者名を申し出てください。