みやじま幼稚園

» 【津波避難棟】の建築を7月22日(月)から開始します!

文字サイズ

ニュース・お知らせ

月別一覧

未就園児に関するお問い合わせ

みなと幼稚園

モバイル
Mobile

モバイルサイトはこちらから。
スマートフォン・携帯電話にも対応しています。

【津波避難棟】の建築を7月22日(月)から開始します!

みやじま幼稚園では、

①津波発生時における安心・安全な避難経路を確保し、迅速な避難ができるように

②ある程度長期化することも想定される避難待機中、幼い子どもたちを風雨から守りながら保護者へ確実に引き渡しができるように

4階建(4階部分が屋上となる)【津波避難棟】を下記の通り建築いたします。

工 期 平成25年7月22日(月)~平成25年12月31日 予定
場 所 現在150号線側にあるバスガレージ等を解体し、その場所に建築
用 途

1 階 : バスガレージ
2 階 : 防災備蓄倉庫
  ← ①を満たすため1階(園庭)からでも2階(既設園舎)からでも屋上に上がることができます。

3階 : 第2次避難場所
4階(屋上):第1次避難場所(海抜17m)
  ← ②を満たすため津波発生時にはまず第1次避難場所である屋上へ避難します。そして、安全が確保されてから第2次避難場所である3階の部屋に移動し、避難待機態勢に入ります。

 津波避難棟立面図

津波避難棟断面図

前のページへ戻る

ページの先頭へ戻る